若いパワーを感じてきましたと言っても、別に変な話ではありません。
今日、関与先の会社の株主総会、社員大会、引き続きの懇親会に出席してきました。
大久保は、司会の方から突然の「ご挨拶を、、、」のふりをうけ、
何とか手短に済ませることができました。
(もちろん、話下手な大久保は、言葉をかみながら、汗をかきながらです)
コンピュータ関係のお仕事をしている会社で、
総勢100人を大きく超える人数の社員の方が集まっていました。
仕事柄、若い方が多く、毎年採用を続けてきていますので、
若い社員が重層的に所属している会社です。
そこで感じたのが、何とも言えない「若さのパワー」でした。
うまく表現できないのがもどかしいですが、
そこで感じたものが、会社の勢いにもさらにつながっていきそうな感覚でした。
(そんなことを感じるのは、こっちが年をとった証拠かも)
そういえば、会場に偶然、同姓の社員の方がいて、
その方から、「同姓で親子みたいですね〜」とか言われました。(ガクッ)
大久保は「兄弟みたいですね〜」とか思っていたのですが、言えませんでした。(涙)
すんぷ会計事務所も、あのパワーを感じさせる組織にしていきたいなと思った次第です。